サイドバーに画像付きコメントを表示する
2016年9月6日
2018年6月20日
便利機能の使い方
便利機能の使い方

WordPress標準のコメントウィジェットは記事タイトルのみで、
コメントの内容までは表示されません。

WordPress標準の最近のコメントウィジェット
一方、Healer専用のコメントウィジェットは、
記事タイトル、コメント内容まで表示されます。

Healerの最近のコメントウィジェット
サイドバーに画像付きコメントを表示する手順
-
サイドバーに最近のコメントを追加する
WordPress管理画面から
> と進み、
【Healer】サイド:最近のコメントをサイドバーに移動させます。 -
コメント数と文字数を調整する
表示するコメントの数と、文章の文字数を設定できます。
[管理者の除外]にチェックを入れると、
訪問者のコメントのみの表示に切り替えることができます。 -
管理者アバターを変更する
プロフィール写真からGravatarに画像を登録することで、
管理者のアバターをオリジナルに変更することができます。 -
訪問者アバターを変更する
訪問者のアバターはディスカッションから変更ができます。
以上、サイドバーに画像付きコメントを表示する手順となります。